イベント報告
キッズポップシンガー・ペップさんによる「音楽と遊びのコンサート」開催しました!
2025-03-06
3月6日(木)の午前はかまくらっ子おさかホールで「キッズポップシンガー・ペップさんによる音楽と遊びのコンサート」でした。ペップさんが緑の大きなシルクハットと怪獣の衣装で登場。ピアノに合わせて歌い始めるとホールいっぱいの親子の体が自然と動き出します。手をたたいたり、小さな楽器を鳴らしたり、お馴染みの絵本を歌で聞かせてくれるのも楽しい!最後は大きなケーキを苺・みかん・バナナでみんなで飾りつけ。新しい季節に向けて元気がもらえたコンサートでした♪
「自転車教室」を開催しました!
2月20日(木)の午前にかまくらっ子おさかホールで「自転車教室」を開催しました。鎌倉市まちづくり都市計画課交通安全担当の皆さんによる講習です。プロジェクターの画像を見ながら交通ルールや自転車の乗り方のお話がありました。大事なお子さんを乗せての運転になりますから、皆さんとても熱心に聞きいっていました。春に向けて自転車の購入を予定されてる方も多いようですね。最後に話の内容をまとめたリーフレットとリフレクターのお土産も頂きました。
「パパのひろば」を開催しました(^^♪
2月15日(土)の午後は「パパのひろば」。パパとお子さんだけで支援センターに遊びに来ていただきました。まずは辻垣助産師のよる手遊びやベビーマッサージで緊張をほぐした後、最近の子育て事情のお話を伺いました。パパ達にもそれぞれの困りごとをお話して頂き、アドバイスやアイデアを交換します。パパならでは悩みってありますよね?パパからパパへのお話って説得力ある!
ママもたまには一人の時間が必要、パパもせっかくなら楽しく気軽に育児参加したい。小さい子さんと過ごせる貴重な時間を、ご夫婦それぞれ有意義に、そして余裕を持って過ごしたいものです。支援センターも上手に利用してくださいね。
「抱っこのお話」開催しました!
2025-01-22
2025年1月22日(水)の「小さい赤ちゃんひろば」で「抱っこのお話」を開催しました。赤ちゃんにもママにも心地よい抱き方を、横抱き・縦抱き・抱っこ紐をつけてと順番に教えていただきます。講師が参加者それぞれの抱っこ紐の調整もしてくださいました。最後に兵児帯を使ったおんぶも見せていただきましたよ。首が座ったら挑戦してみたいですね。