本文へ移動

イベントいろいろ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

親子体操

4月9日(火)10:30~11:30
汽車ポッポだよー
昨年に引き続き「高島会」の高嶋先生の登場です!!
高嶋先生の大らかなムードに包まれて、19組の親子がのびのびと体を動かしました
飛んだり走ったり踊ったり、たくさんの親子の笑顔が輝きました

高嶋先生から元気のパワーをいただきました
高嶋先生いつもありがとうございます



パパと赤ちゃんのひろば 音楽ムーブメント

3月8日(土)13:30~14:30
パパに抱っこしながら風船にタッチ!
毎回大好評の「パパと赤ちゃんのひろば」
今回は音楽ムーブメントを楽しみました
クリエイティブ音楽ムーブメント講師、木村先生と金井先生をお迎えし、ピアノのやさしいメロディーに
あわせて、カラフルな風船やパラシュートの揺れる動きをパパとお子さん、お友だちと一緒に体感しました

音楽に包まれ「安心!わくわく!楽しい!」を感じながら、視覚、聴覚、空間を意識する音楽ムーブメントで心も体も温まる時間になりました

次回のパパと赤ちゃんのひろばも企画中です。楽しみにしていてくださいね♪


こどもが「言う事を聞かない」に対応する(パパ向け)効果的な対応法を一緒に学んでいきましょう2

2025年3月8日(土)10:15~11:45
パパ同士お話しも弾みます
今回の講座に先駆けて2025年1月14日に
「こどものぐずりに対応する」
効果的な対応法を一緒に学んでいきましょう1
を実施しました
今回はその第2弾パパ向けの講座です
7組のパパが参加してくれました 和やかな雰囲気の中具体的な方法を学びました
参加された方からは「大変参考になった」「面白かった」「妻に勧められて来たけど来てよかった」
など良い時間を過ごされたことを感じる感想をいただきました

今後もこのような講座を実施していきます
どうぞご参加下さい



SPECIAL DAYえのでん・えほんプロジェクト

2025年3月5日(木)10:30~12:00
大型絵本にじっと見入る
深沢子育て支援センターの近くにある梶原山町内会館にえのんくんがやってきました!!
まずは鎌倉女子大のお姉さんたちと一緒に絵本や手遊び、パネルシアターと楽しい時間を過ごした後
「えのんく~ん」皆の呼びかけにこたえてえのんくん登場!
順番にえのんくんと記念撮影
お土産にはえのんくんのノベリティ
あいにく天気は雨でしたがたくさんの親子さんが来て下さり大盛り上がりのイベントとなりました
梶原山町内会にお住いの方も遊びに来て下さり、地域の方の温かい見守りを感じました

鎌倉女子大のお姉さん、えのんくんありがとうまた来てくださいね~



皆で体を動かして!
えのんくん登場!!

おひなさまモビール工作

2025年2月14日(金)10:00~12:00
どんなのができるかワクワク!
来月のおひな祭りに飾っていただけるモビールを作りました。
キラキラのシールをたくさん使ってデコレーション!
まん中にはかわいいお子様の写真!
そしてハニカムボールのお雛様とお内裏様!
それらを盛り込んだ素敵なモビールがたくさん出来上がりました。

今回は18組のママとお子さんが参加してくれました。
みなさんお子様と一緒に一生懸命取り組んでくださいました。
どのモビールも本当にかわいらしいです。
楽しみなおひな祭りになりますように…



かわいい作品ができなした!
どのキラキラシールにしようかな
ママと一緒は楽しいね
 
鎌倉市深沢子育て支援センター
〒247-0063
神奈川県鎌倉市梶原2-33-2
深沢こどもセンター3階
TEL&FAX.0467-48-0550

 
 
 
2
1
5
0
3
1
TOPへ戻る