今までのイベント鎌倉子育て支援センター > 今までのイベントイベント報告 ▼年月選択 2020年02月 2019年12月 2019年11月 2019年07月 2019年05月 2018年11月 2018年09月 2018年08月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年02月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年06月 2016年04月 2015年12月 2015年11月 2015年07月 2015年05月 2014年09月 2014年07月 2014年06月 2014年02月 2013年12月 2013年10月 2013年06月 2013年02月 2012年12月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 鈴木コンシェルジュのリトミック開催しました2018-01-1830組以上の親子に参加いただいた鈴木コンシェルジュのリトミック。 すっかり人気のイベントになりました。 小さいお友だちがリトミックを楽しむためには、ママが一緒に動いて楽しむことが一番大事! 肩こりの解消も兼ねて、みんなで体を動かしてみましょう。 次回は2月15日(木)の予定です。 鈴木コンシェルジュによるリトミック開催しました!2017-12-2030組近くの親子にご参加いただき、大人数でのリトミックとなりました。 親子で触れ合う遊びや歌遊びなど紹介してもらいました。 ぜひ、おうちでもやってみて下さいね 次回は、1月17日(水)11:00~です どうぞご参加下さい 鎌倉警察署による講習講習2017-12-142才、3才のお子さんをお持ちのママたちに関心の高い、自転車の乗り方やヘルメットの選び方・かぶり方を教えて頂きました。ビデオを見ながら、子どもたちも真剣に聞いていましたよ J:comで、今日の様子が放送されます。 デイリーニュース 午後 6:30~。(15分番組) 再放送は午後 8:30~、11:30~の2回です。 J:comに加入していなくても「ど・ろーかる」というアプリを使うと、J:com湘南(鎌倉局)が見られるそうなので、ぜひご覧ください。 鎌倉女学院の生徒さんがひろばを見学に来てくださいました。2017-11-13英語絵本読み聞かせ 開催しました!2017-10-17 生まれて初めて英語を聞く赤ちゃんもご参加くださった英語絵本の読み聞かせ 今回は音遊びや韻を踏むリズム遊びの絵本を中心に、手遊びも交えてのイベントとなりました ママが英語を好きになって、一緒に遊びながらいつの間にか聞き慣れていけるよう、自然に学べると良いと思いますよ、と講師の先生からアドバイスもありましたよ ハロウィンがもうすぐということもあり、カボチャの絵本も楽しかったですね 最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後